☆第10回 ひやみかち小禄 敬老会☆ Ⅲ
- Miho Ikema
- 2019年10月28日
- 読了時間: 2分
敬老会の記事も3本目です!

職員による余興は、じぃちゃんばぁちゃん・ご家族も巻き込んでのゲーム大会になりましたw
もしかしたら、この日一番盛り上がったかも・・・!?w



一気に3枚 どーん!
ばぁちゃんたちとのポッキーゲームw
なぜか敬老会一番の歓声が沸き上がりましたw
ばぁちゃんたちの「久しぶりさ~」というあまり聞きたくない情報もwww

上地さんは女性職員とのポッキーゲームを断固拒否!
かぁちゃんに知られた時の事が心配になったのかな?w

記念品の贈呈とご家族からの挨拶です
嘉陽さんは米寿のお祝いもしました~
おめでとうございます!

照屋さんはひやみかちでの初めての敬老会、とても楽しそうにされてました~
ご家族も日頃からひやみかちのお手伝いなどで頑張ってくれて、とても助かってます!

長嶺さんはいつも上品にすごしてます!
毎朝、お肌の手入れもしておりまだまだおキレイですよ~w

宮城さん親子はひやみかちの盛り上げ隊長ですw
宮城さん本人もそうですが、娘さんもとても陽気でラテンのノリで盛り上げてくれます~♪

上地さん親子♪
息子さんは、忙しい忙しいと言いながらも日曜日には上地さんと一緒に自宅へ戻られてお昼ご飯を作ってくれてるそうです!
本人もいい気分転換になってると思います! ありがとうございます!

桃原さんは唯一、第1回の敬老会から参加されています~♡
今回は、ひ孫さんたちも参加ありがとうございました~

屋良家は高校生の若い二人が盛り上げてくれました!
今時、ばぁちゃんのためにここまで頑張ってくれる若い子におぢさんは感動しています!!



最後はやっぱりみんなでカチャーシー!!
これがないと終われませんよねーw

所長の一本締めで 第10回 ひやみかち小禄 敬老会 閉幕です♪
今年はインフルエンザが流行って日程の変更など、いろいろありましたが無事皆で参加できて良かったです!
これからだんだんと、寒くなっていくと思いますが皆さん体調にはお気をつけてお過ごしくださいませ~
次回の大きな行事は、11月の遠足です!
今年の遠足は、こどもの国だそうです!
詳しいことが決まり次第、こちらでもお知らせしていきますね~('ω')ノ
コメント