

お庭で花見
手作りのぜんざいとてんぷらをご馳走になりました。 😊😊😊


新型コロナウイルスに負けるな!
は~いやっとこさまたまた復活しました。おじいちゃん、おばあちゃん達もコロナに負けずに 楽しく過ごされています。 手洗い、うがい、手指消毒もしっかり👌 まだまだこの先もコロナに負けずに感染予防対策、密集、密接、密閉の三密にならないように心掛けて毎日楽しく過ごしていきたいと思...


🎃10月のゆんたく喫茶uruku🎃
10月26日(土)14:30~16:00の日程でひやみかち小禄にて、ゆんたく喫茶uruku開催しました~♪ 今回のゆんたく喫茶では、10月開催ということもあってハロウィン仕様で行いました。 飾りつけや、仮装などいつも通りじぃちゃんばぁちゃん頑張りました!...


☆第10回 ひやみかち小禄 敬老会☆ Ⅲ
敬老会の記事も3本目です! 職員による余興は、じぃちゃんばぁちゃん・ご家族も巻き込んでのゲーム大会になりましたw もしかしたら、この日一番盛り上がったかも・・・!?w 一気に3枚 どーん! ばぁちゃんたちとのポッキーゲームw なぜか敬老会一番の歓声が沸き上がりましたw...


☆第10回 ひやみかち小禄 敬老会☆ Ⅱ
前回からの続きになります。 石川さんの娘さんとお友達による琉舞です~ これで何回目の参加になるのかな?w いつも盛り上げてくださりありがとうございます! こちらは飛び入りで三線を披露してくれた照屋さんのひ孫さん♪ ばぁちゃんも大喜びしてました~...


☆第10回 ひやみかち小禄 敬老会☆
先日の10月6日(日)に、【第10回 ひやみかち小禄 敬老会】が開催されました~ 予定では9月に行うはずだったんですが、インフルエンザの流行で10月に延期していたのです(;´・ω・) 延期で参加できないご家族もありましたが、ほとんどのご家族が参加してくれて敬老会も大いに盛り...


花火鑑賞
テラスで那覇祭りの花火を見ました。年1回の花火3日間あったがあっという間に終わり何か物足りない感じでした。「もう終わったの?」「もう少し待ってみる」口走る皆さんでした。でもやっぱり花火は綺麗でした。


散髪✂
石川さんの髪が伸びていたので、ご家族に散髪してもらいました~✂ ひやみかちでは、散髪はご家族にお願いしたり職員がカットしてます~ じぃちゃんばぁちゃんも、散髪したり男性だったら髭剃りしてさっぱりすると表情も明るく嬉しそうです~♪...


まんじゅう作り
毎週、水曜日は訪問看護の看護師さんがじぃちゃんばぁちゃんの体調管理にホームへ来てくれています。 先日の水曜日には、皆さんの体調チェックのあとに看護師さんの指導の下「まんじゅう」を作りました~ あんこを生地で包んでいきます♪...


ゆんたく喫茶uruku 8月!
8月24日(土)に8月のゆんたく喫茶が開催されました~ 今回もたくさんのご参加ありがとうございます! 写真も撮ったので、見てってくださいな。 今度のゆんたく喫茶には,仲井真からグループホーム❛なけーま原❜の皆さんも参加してくださいました~♪...